アフェリエイト広告を利用しています


「なかなかダイエットする時間が取れない!」
みなさんも経験ないですか? 私もトレーニングの時間を作るのに毎日苦労しています。
今回はそんなあなたにおすすめ! インスタグラムでも大人気、ちぃさんの「最強ずぼら女子が成功した唯一のダイエット」(長いので以下「最強ずぼら女子」)をご紹介します!

この本をおすすめしたい人
・ダイエットしてるけど
なかなか時間が取れない人
・宅トレ挑戦中の人
・夢を叶えたい人
「最強ずぼら女子」ってこんな本です
ある日「突然死の可能性30%」と言われたこの本の著者ちぃさん。パニック障害やバセドウ病など様々な病気の中、数々のダイエットに挑戦していました。何をやっても3日坊主だったちぃさんが劇的に変わったのが
「すきま宅トレ」=隙間時間にやる自宅トレーニング
でした。2分も動くと不整脈で動けなくなることから、目標は”続けること!”ただそれだけ。
”1ヶ月で○○㎏痩せる!”といった目標ではなく、たとえ30秒でも毎日「続ける」そして、できた自分を褒める。を繰り返してきました。トレーニングも”まとめて30分やる!”とかではなく、「電子レンジが動いている間だけ」とか「子供が用意するのを待つ間」など少しの時間をみつけてやる。小さなことの積み重ねで無理なくダイエットが成功したそうです。
その後、筋トレで筋肉と体力がついてくると、病気も少しずつ減り、動ける体になって家事や仕事もパフォーマンスアップしたそうです。体だけでなく気持ちもマイナス思考からプラス思考になるなど良いことずくめ!この本のモットー
「できることを 楽しみながらする」
ダイエットだけじゃなく色んなことに言えるような気がします。みなさんもこの本を読んで「宅トレ」一緒に始めてみませんか?変わっていく自分楽しいですよ!
「最強ずぼら女子」参考にしたい3つのポイント

ここでは、この本を読んで
ダイエットする上で参考にしたい
3つのポイントをご紹介します!
(2)多忙な毎日でも筋トレはできる
(3)ダイエット成功の秘訣
ダイエットはメンタル10割
なかなか続かないダイエット。あなたも経験ありませんか?
ダイエットにおいてメンタルはとても大事で、特にこの2点に気を付けるのが重要だそうです
2.少しでも毎日継続すること
まずは、今まで自分がしてきた失敗を洗い出してみましょう。無茶な食事制限や、無理な運動など心あたりはないですか?
自分が続かないことや、何だったら楽しく続けられるかをよく考えて、自分の生活に合ったものを選ぶことが大事です。
そして、途中で心が折れてしまうほど高い目標は立てない。毎日たった30秒でも続けて自分を褒めてあげましょう。毎日「今日も頑張った私エライ!」を続けていくうちに、習慣になって気がついたら目標に近づいてる自分に気づくはずです。
多忙な毎日でも筋トレはできる
「毎日忙しいのに筋トレの時間なんか取れない!」って思ってるあなた!それができるんです。
この本が提案するダイエット「すき間トレ」をやると、忙しい一日の中に筋トレの時間を確保できちゃいます!
著者のちぃさんも、2人の男の子を育てながら仕事もして超多忙な日々を送っています。そんな中で編み出したのが「すき間トレ」です。
朝、子供の用意を待つ間スクワットをしたり、テレビを見ながら足漕ぎ、電子レンジをかけてる間の1分ちょっとの時間で二ートゥーエルボーなど、ちょっとしたすき間時間を見つけて筋トレを習慣化する。結果、ダイエットに成功したそうです。
まとまって30分とか1時間とか時間を取れない人でもできると思いませんか?「今日もできなかった…」って自分を責めることもしなくていいし、何より簡単で思い立ったらすぐにできるのがいいですね!
本書では簡単にできるトレーニングが写真付きでいくつか載っているので参考にしてみてくださいね。
ダイエット成功の秘訣
著者のちぃさんが考える自身のダイエット成功の秘訣は次の3つ!
(2)できなくても、落ち込まない
(3)継続できるように自分を大切にする
まず、「なぜ太る生活を送る自分になったのか?」を考えて改善したり、今のライフスタイルに合った無理のない目標と計画を立てる。
そして、たとえできなくても自分を責めない。明日どうするかを考える。30秒でも頑張ったら昨日よりまた進歩した自分を「エライ!」って褒めてあげることが大事です。 できないことより、できた自分にフォーカスしましょう。
最後の、無理なダイエットをしないっていうのは、「自分を大事にすること」だし、結果的に継続できて目標達成にも繋がります。
まとめ
いかかでしたか?今回は、ちぃさんの「最強ずぼら女子が成功した唯一のダイエット」をご紹介しました!
ストイックになり過ぎないでも体も心も変われる。大事なのは「自分で変えていこう」という意志と、継続することなんだと思いました。
今日10回しかできなかったことも、明日には11回できるようになってるかもしれない。そんな小さな変化の積み重ねが理想とする自分につながっていくのかなぁと思います。
ダイエットだけじゃなく、ほんの少しでも頑張った自分を認めて褒めることって、また次に頑張るために凄く大事なことじゃないかなと思います。
本書では「多忙な毎日にねじ込める簡単筋トレ」や「食欲を無理に抑え込まずに痩せる極ウマレシピ」など、まだまだ参考になるものが盛りだくさん!
本書を読んで、すき間時間を有効活用し、一緒に「自分史上最高の自分」になりましょう!
最後にちぃさんの言葉でいいなと思ったものを1つ
運動に限らず 何事も動いた人にしか運は来ない
本書より
30日間無料!「聴く」読書 Amazon Audibleはコチラ!
著者の紹介
ちぃ
男の子2人を育てるワーキングマザー。自他ともに認めるストイックとは真逆の性格と、超ネガティブ思考で運動嫌い。
過去、バセドウ病や不整脈、パニック障害に苦しみ、医者から突然死の可能性30%との告知を受ける。そんな逆境を抱えて、20017年1月から、宅トレでダイエットを始めると同時にインスタグラムをスタート。
ありのままの葛藤を発信し、心身共にみるみる変わっていく姿が大きな反響を呼び、今ではフォロワー数が37万人を超え、世のダイエット女子の圧倒的な支持を集めている。
本書 著者略歴より
こんなにたくさんの体の不調を乗り越えてダイエット成功するのは、本当に凄いことですね。インスタグラムも宅トレの動画や食事など、どれも参考になるものばかり!時々「チャレンジ週間」があってフォロワーさん達と一緒に「背脂撲滅2週間チャレンジ」とかもあって楽しいですよ
おまけ・こんなトレーニングやってます
最近やってるトレーニングこんな感じです ゆるゆるですが頑張ってます
✿フォームローラーでふくらはぎ筋膜リリース 10分
↓これでふくらはぎゴロゴロすると、立ち仕事の疲れがなくなります!
その代わりやり始めは「ぎゃ~」ってなるぐらい痛いです…でもゴロゴロしてるうちに気持ちよくなってきて、足がめちゃくちゃスッキリしますよ!超おすすめ!!
↓こっちは、太ももとか腰回りに使うとスッキリしますよ~細かいところできるので、こっちもおすすめ!
✿YouTube
竹脇まりなさんの 【ノリノリ4分】お尻を引き締めるトレーニング 4分
✿YouTube
竹脇まりなさんの【簡単8分】30日間でほっそり二の腕を細くする筋トレ 8分
(まりなちゃんに「今凄くきれいになってますよ~最後まで頑張って!」って励まされて頑張る!)
✿YouTube
darmesだるめす(ちぃさんのチャンネルです) フリフリ エアロビダンス! 4分
(笑いそうになるキャラに騙されてはいけない...結構ハード)
✿YouTube
竹脇まりなさんの 【9分集中】立ったまま腹筋に効く!痩せるダンス 9分
✿フォームローラーでふくらはぎ筋膜リリース 10分
✿グリットフォームローラーで太もも全体筋膜リリース 5分
✿ お尻筋伸ばし骨盤ストレッチ 5分
↓これを参考にやってます。コレやりだしてから、腰痛が少しマシになりました。
「1分おしり筋を伸ばすだけで劇的くびれ・美脚!」の紹介記事は こちら
動画で見たい人 Naokoさんの YouTubeはこちら
30日間無料!「聴く」読書 Amazon Audibleはコチラ!
今回はこのへんで またね!
コメント